国際相互理解の促進を図り、日本の国際化に貢献することを目的に活動しています - since 1985
English
お問い合せ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
大同生命地域研究賞の贈呈
The Daido Life Foundation Award for Area Studies
地域研究の発展を通じて国際相互理解の促進に資するため、大同生命地域研究賞を設けています。
第37回(2022
年度)の受賞者は以下の方々です。
(1) 大同生命地域研究賞
「アンデスを中心とする熱帯高地の環境人類学的研究」に対して
国立民族学博物館 名誉教授 山本 紀夫 氏
video message is comming soon
(2) 大同生命地域研究奨励賞
「フィリピン、ダバオ市のサマ・バジャウ社会を対象とする、経済と倫理の相関を通した地域研究の人間学的発展への貢献」に対して
東京大学 東洋文化研究所 教授 青山 和佳 氏
ビデオメッセージ 青山 和佳 氏
「東アジアにおける独創的な人-動物関係論の構築と展開」に対して
国立民族学博物館 人類文明誌研究部 准教授 卯田 宗平 氏
ビデオメッセージ 卯田 宗平 氏
「中央アフリカ熱帯林地域の人と自然の相互作用に関する研究を通したアフリカ地域研究の深化と発展への貢献」に対して
東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 准教授 大石 高典 氏
ビデオメッセージ 大石 高典 氏
(3) 大同生命地域研究特別賞
「北極圏における環境調査ならびに共生社会の探究に対して」に対して
一般社団法人アバンナット北極プロジェクト 代表理事 山崎 哲秀 氏
ビデオメッセージ 山崎 哲秀 氏
一覧
2022年7月27日
2022年度大同生命地域研究賞贈呈式を開催いたしました。
2022年7月8日
2022年度大同生命地域研究賞受賞者の決定および贈呈式の開催(ニュースリリース)
2022年6月16日
理事会・評議員会を開催
2022年5月26日
昨年翻訳・出版したトルコ作品「毛皮のコートのマドンナ」が日本・トルコ協会発行のアナトリアニュースに掲載されました
2022年3月28日
教育支援事業 -ラオス・カンボジアへの図書寄贈-
2022年3月22日
理事会を開催
2022年2月7日
アジアの現代文芸「ナーズム・ヒクメット詩選 タランタ・バブへの手紙」(トルコ)を翻訳出版
2022年1月18日
【開催延期】新春プレミアム講演会(1/22)
2021年12月10日
大同生命国際文化基金が「第8回モラエス賞(特別賞)」を受賞
2021年11月29日
新春プレミアム講演会(1/22)のお知らせ
プロフィール
事業・会計報告
大同生命保険株式会社
(公財)大同生命厚生事業団