国際相互理解の促進を図り、日本の国際化に貢献することを目的に活動しています - since 1985
English
お問い合せ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
大同生命地域研究賞の贈呈
The Daido Life Foundation Award for Area Studies
地域研究の発展を通じて国際相互理解の促進に資するため、大同生命地域研究賞を設けています。
第35回(2020
年度)の受賞者は以下の方々です。
(1) 大同生命地域研究賞
「ベトナム・東南アジアにおける普遍的要因を重視した地域研究」に対して
日越大学 学長 古田 元夫氏
(2) 大同生命地域研究奨励賞
「中央アジアにおける水利と社会に関する歴史学的地域研究」に対して
筑波大学 人文社会系 准教授 塩谷 哲史 氏
「インド洋西海域世界における移動性の総合的・動態的研究」に対して
国立民族学博物館 グローバル現象研究部 准教授 鈴木 英明 氏
「バングラデシュにおける次世代から見た社会変動の研究」に対して
神戸女学院大学 文学部英文学科 准教授 南出 和余 氏
(3) 大同生命地域研究特別賞
該当者なし
一覧
2021年4月13日
【訃報】財団理事 原洋之介理事 ご逝去
2021年3月31日
2020年度(第35回)大同生命地域研究奨励賞受賞者(鈴木氏・南出氏)によるビデオ講演
2021年3月23日
理事会を開催
2021年3月15日
教育支援事業 -ラオス・カンボジアへの図書寄贈-
2021年1月25日
アジアの現代文芸作品 日本翻訳家協会より翻訳特別賞を受賞 (受賞者:藤元優子氏)
2020年12月21日
2020年度(第35回)大同生命地域研究賞・奨励賞受賞者からのビデオメッセージ
2020年12月21日
翻訳出版事業─「ジャパニーズ・ミラーズ」シリーズ─「兎の眼」タイ語版を出版
2020年11月27日
アジアの現代文芸「オメル・セイフェッティン短編選集」を翻訳出版
2020年8月28日
アジアの現代文芸「幼い頃に戻る切符をください」を翻訳出版
2020年7月17日
【開催中止】2020年度(第35回)大同生命地域研究賞贈呈式
プロフィール
事業・会計報告
大同生命保険株式会社
(公財)大同生命厚生事業団